ホーム » 「ベンチャー隊」タグがついた投稿
タグアーカイブ: ベンチャー隊
小金井1団ファミリーラリー
6月9日(日)
梅雨とは思えない好天の中、小金井1団のファミリーラリーを小金井公園で行いました。
円形に集合して開始のセレモニーです。
ラリーはビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊に、リーダー、ご父兄、兄弟のみなさんも含め縦割りで4つの班を作り、競技をして点数を競います。
ラリーの準備から進行はローバー隊が中心に行ってくれます。
午前中は班ごとに4つのチェックポイントを回りながらの競技。
ビーバー隊リーダーの担当はボーリングでした。ペットボトルをピンにみたてて何本倒せるかを競います。
昼食後はみんな揃っての競技です。
はじめに靴飛ばし。
ローバーのお兄さんが捕ったり、よけたりします。よけられずにあたったら得点になります。
そのあと、帽子回しをして、荷物積。自分たちの荷物でどれだけ高く積めるかを競います。
それぞれの班で相談してどうすれば高く積めるかが問われます。
最後に順位発表を行って、ラリーは終了しました。
各班には順位に応じて違う色のひも賞が与えられました。
ビーバー隊だけでの活動では得られない、お兄さんスカウトとのふれあいができてよかったです。
ローバー隊 新人歓迎パーティー
3月24日の夕方から長島RSの自宅で、新人歓迎パーティーを行いました。
4月に新ローバーとなる1名のスカウトを祝うため現役ローバー4名(登録は8名)が集まりました。なんと彼の1年下の後輩ベンチャーたちも来てくれて、総勢9名による、小金井1団の上位隊の集会としては久々の、にぎやかな会となりました。
コストコでまとめ買いしたピザやチキンを食べながら話すだけのゆるい会でしたが、ベンチャーの中にはボーイ隊の1年目以来、活動に参加していなかったスカウトもいて、懐かしい昔の活動の話や各自の近況報告などで盛り上がりました。
新ローバーのスカウトは、無事に大学進学も決まり、今は友人と4人でコンピューターゲームの制作を行なっているとのこと。それって立派なプロジェクトじゃないか!ということで、ゲームが完成したら後輩スカウトたち向けに発表会を開催することを提案すると、非常に乗り気だったので楽しみです。ちなみに彼はシナリオ制作とプログラミングの担当らしいです。
せっかくこれだけ仲間がいるんだから、これからはもっといろんなことに挑戦していこうよ!ということで、来年度の上位隊の活動プランについてもみんなで話し合いました。
アイデア出しをしてみると、カヌー、無人島キャンプ、クライミング、ダウンヒル、甲斐駒ヶ岳登山、沢登り、ラフティング、スカイダイビング、ツリーハウス作り、ツーリングなど、アクティブなプランが続出しました。
特に無人島キャンプの話が盛り上がったので、今年の夏は無人島キャンプを実施するということで計画を立てていくことになりました。部活動も熱心にやっているスカウトばかりなのでスケジュール調整など難しいとは思いますが、なんとしても実施する方向に持っていきたいですね。
ベンチャー隊、ローバー隊も新年度を迎える準備が進んできました。ビーバーやカブ、ボーイのスカウトが憧れるような魅力的な活動を展開していきたいと思います。
新ローバー、少し早いけど上進おめでとう!