6月2日(日)
梅雨に入って天気も心配でしたが、今日は薄曇り。
朝9時に集合して玉川上水の清掃を行いました。
スカウト活動として奉仕も重要。よく通る玉川上水の歩道をゴミを拾って歩きます。
小金井1団、2団と小金井のガールスカウトが参加して行いました。
小金井1団は西側を担当、陣屋橋から茜屋橋までの両岸です。
小さなゴミもトングを使って拾います。
燃えるごみ、燃えないゴミ、ペットボトル、ガラスなど分別して袋に入れながら進みます。
陸上自衛隊小平駐屯地の方々も清掃奉仕をされていて、すれ違いました。
歩道は比較的ごみは少ないのですが、たばこの吸い殻、お菓子の袋、なぜかガラスの破片等がちょこちょこと。
少し、距離もあるので、折り返し地点を過ぎると隊員も少し疲れた様子。
でもがんばって歩いて、ゴミ集めを終えました。
最後には、参加したスカウト達がみんな揃って終わりのセレモニーをしました。