「富士山に登りたい。」というのは昨年度からのスカウトの要望でした。
そこで今年の7月に富士登山を計画するも雨天で延期。
連休の中日、9月16日にやっと実施にこぎつけました。
スカウト5名、リーダー5名の10名です。
スカウトとリーダーが1:1で安心だね!と言いたいところですが、
実はリーダーの体力のほうが心配だったりします(^_^;)
天気予報がころころ変わるのでギリギリまでやきもきしましたが
当日は快晴。山頂までの最短ルートである富士宮ルートで登った
ので、海がよく見えます。
準備運動をして6:30に出発しました。
みんな順調なペースで登っていきます。
8合目で副長補1名が頭痛で脱落するも、スカウトは元気です。
班長は余裕の様子。休憩中にスカウト無線で通信しています。
九合五勺に到着。このあたりから小6スカウトに高山病の症状が出てきました。
頂上見えてるぞ!がんばれ!
頂上についた!でも本当のテッペンである剣ヶ峰はまだ先です。
火口もよく見えます。
もう少し・・・
登頂!!!無事にスカウト全員、日本のテッペンに立つことが出来ました。
ボーイ隊のみんなはこのの経験を活かして、今後も何かするならテッペンを目指そう!
以上、副長補の長島でした。